こんにちはJONです。
身近にいてくれる大切な人や、当たり前のようにある物に対し、それは当然なことだと軽視したりしていませんでしょうか?
もしあなたに、そんな気持ちがあるようでしたら、それは改めた方が良いです。
なぜかというと、
当たり前にいてくれる人、当たり前にある物に対し、慣れすぎてしまって生きていることが、どれだけ怖いかということを、いつか必ず思い知らされる時が来るからです。
また、当たり前でないことに対して、それを当たり前のように生きているということ自体、人生の本質を全くわかっていない状態で生きているのと同じということになるからです。
人生の本質をわかっていないまま生きているということは、自分の人生において、何が一番大切であるかということを理解していないまま、限りある人生を軽視しながら生きていることに比例します。
人生は有限です。
誰しもが最後は、必ず全てを失います。
それは変えようのない現実です。
頭ではわかっているようでも、肌レベル・実感レベルでわかっていない人が多いです。
ですので、たまにはそういった現実を、真剣に見つめ直してみてはいかがでしょうか?
そうすれば、きっと自分にとって何が一番大切であるか?
何に命を使うべきなのか?
そんなとても大切なことが、見えてくるようになるかもしれません。
※改めて、現実を見つめなおす時間を作っていきましょう。
ということで今回は、何事も当たり前ではないということで、大切ではないかと思うポイントについて、5つ紹介していきたいと思います。
是非、参考にしていただき、当たり前にある現実に、感謝して生きられる自分になっていきましょう。
【何事も当たり前なんてない!】とても大切な思考を5つ紹介
当たり前にあるものは、誰かが命懸けで作ってくれたもの
現代は、当たり前のように、おいしい食べ物もある、おいしい水や好きな飲料も飲める、舗装された道もある、進化した車もある、超薄型テレビもある、スマホもある。
その他、あげだしたらきりがないくらい便利な物が手に入るようになりました。
数十年前では、考えられないくらい、本当に不自由なく生きていくことが当たり前な時代になりました。
そんな当たり前のテクノロジー、実は、たくさんの人の血のにじむような苦労と、命がけの人生の上に出来上がったものばかりです。
そういった人たちがいなければ、出来上がっていない物ばかりを、当たり前のように使わせていただいているんです。
この、当たり前の状態に、慣れ親しんでしまった私たち現代人。
改めて、あらゆる物が簡単に出来上がっていると軽視してしまうような人間にならないように、自分を律していきましょう。
※当たり前のものに、心から感謝できる深い人に成長しましょう。
感謝の気持ちを忘れてはいけない
人は感謝の気持ちを忘れた瞬間から、下り坂を転げ落ちていくようになります。
それは、苦労して坂を上っている時ではなく、坂を上り終え、頂上にたどり着いた時から起きやすくなります。
そういった危険は、足音を立てずに忍び寄ってきますので、自分一人では、なかなかと気づけないものです。
とは言いながらも、何とかそうならないように生きていきたいものです。
では、そのためにはどうしたら良いか?
それは、たとえ頂上に上ったとしても胡坐をかいたり、図に乗ったりしないように自身を律していける環境を作っていくことが大切です。
そのためには、自分をいつも客観的に見てくれ、本音で付き合ってくれる、本気で叱ってくれる人を傍に置いていくことが重要です。
それによって、いつも、自分を律することができやすくなるからです。
そうすれば、感謝の気持ちというものは、自然体で大切にすることができるように成長することができるでしょう。
いつか失う日が必ず来る
一緒にいてくれる人のことを、
当たり前だと思ってはいけません。
体が自由に動くことを、
当たり前だと思ってはいけません。
いつでも会える人は、
いつか合えなくなります。
いつでも見れる景色は、
いつか見えなくなります。
いつでもできることは、
いつかできなくなります。
当たり前にある、当たり前にできると思っていることは、いつか必ず失う日が来ます。
そういったことを、心の底から気づける人になれるかどうかで、人生は180℃変わるでしょう。
※当たり前のことを、当たり前だと思わず、大切にできる人になりましょう。
過去を変えることはできない
わかっていると思いますが、自分が今まで生きてきた過去というものは変えることはできません。
どうあがいたって、どう後悔したって過去は変えることは無理です。
でも、今と未来は変えることができます!
あなたの人生において、それができるのは、あなた自身の熱い想いと決意です!
自分を信じて、自分を変革できるように決意しましょう!
あなたも、ここまでの人生、本当に様々な局面があったかと思います。
上手くいったこと、いかなかったこと。
嬉しかったこと、嫌だったこと。
楽しかったこと、苦しかったこと。
生きていれば、いろんなことがあって当然です。
でも、いろんなことがあったからこそ、人生の本質というものに段々近づいていけるんだと思います。
※人生というものは、当たり前だと思っていたことが、実は当たり前ではなかったんだと、心の底から気づき感謝できる人になったその瞬間から、やっと本当の人生が見えてくるようになります。
遅すぎるということはありません。
気づけたその瞬間から、生き方を変えていけばいいんです。
※過去は変えられないが、今と未来は変えられる!
※当たり前だと思っていたことに、改めて心から感謝しながら、今ここに全力を投じていける人になっていきましょう( ´∀` )
今この瞬間を大切に生きていく
今、この瞬間を一番大切に生きていく!
心の底からそう思って、限りある人生を精一杯生きていく!
これができれば、本当の意味で、最高の幸せを手に入れることができるでしょう。
先ほども言いましたが、
いつでも会える人は、
いつか合えなくなります。
いつでも見れる景色は、
いつか見えなくなります。
いつでもできることは、
いつかできなくなります。
当たり前にある人、当たり前にある物、当たり前にできると思っていることは、いつか必ず失ってしまう日がきます。
でも逆に、
いつでも会える人は、
今は会うことができます。
いつでも見れる景色は、
今は見ることができます。
いつでもできることは、
今はすることができるんです。
いつか失う日が来てしまう、その時まで、大切にしていくようにしましょう。
全ての瞬間というものは、実は全て特別なことなんです。
大切なのは、過去でも未来でもなく、今この瞬間です!
※今この瞬間を大切に生きていきましょう!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
当たり前にあると思っているものは、当たり前ではないんだという事実。
改めてわかっていただけたのではないかと思います。
大切なことは、当たり前にいてくれる人、当たり前にある物に対して、日々感謝しながら生きていくことではないかと思います。
何事も、感謝の気持ちが大切です。
感謝の気持ちというものは、人を温かい気持ちにしてくれ、そして、その人を幸せの方向へと導いてくれる力を持っています。
簡単に感謝しろとよく言いますが、本当に心の底から感謝の気持ちが湧いてくるような人に成長できた時、その人の人生は美しい方向へと動きだすこと間違いなしです( ´∀` )
最後まで読んでいただきありがとうございました。