こんにちはJONです。
自分には運も縁もないと嘆いているあなた!
どうしたら運と縁というものをつかんでいけるか知りたくないですか?
運気が上がって、良い縁が増えていけば、自然と成功して幸せになれるんじゃないか?
そんな風に感じてしまうことってあると思います(;^ω^)
人生において、運と縁というのはとても大切なものです。
ですので、何としてもそれをつかんでいくポイントを知りたいものです(;^ω^)
今回は、成功者がつかんでいるであろう運と縁について触れていきたいと思います( ´∀` )
まず、人生において何かを達成していくために努力するということはとても大切なことです。
ですが、それだけでは乗り越えられないことがあったりするものです。
例えば、
スポーツの世界でいえば、めちゃくちゃ努力をしてきた人が必ず大成しているかというと、そうではないことの方が多かったりするというのがそういうことではないかと思います。
あるプロ野球選手が、結果の出ない努力は努力ではないということを言っていました。
確かにそういった捉え方もできるとは思います。
でもそれは、その人が成功してきたからこそ言えることであって、全ての人に当てはまる道理ではないと思います。
やっぱり、運と縁というものがあって、それによって人の人生を左右してしまう場面は少なからずあったりするものです。
ですので、やっぱり運と縁をつかんで成功していきたいなって思ってしまうものです(;^ω^)
運と縁は、あきらめない限り必ずチャンスは巡ってくるものだと思います。
そう信じて、運と縁がないと諦めるのはやめましょう( ´∀` )
ということで今回は、運と縁をつかんでいけるポイントを7つ紹介していきたいと思います。
運と縁をつかむポイントを7つ紹介
毎日の目標を明確にしていく
自分はどこに向かって日々進んでいるのか?
何を目標に進んでいるのか?
ここをできるだけ明確にしていくということはとても大切です。
たとえば、弓矢を射る時に的が無ければどこに向けて矢を放てばいいのかわかりません。
なにはともあれ的は重要です。
的が無ければ矢は放てません。
それと同じです。
まずは放つ矢と的がなければ始まりません。
まずは、【目標・的】が第一です!
※的に当たるかどうかということは、次に考えていけばいいことです(;^ω^)
人は、目標が明確であればあるほど、そこに向かって努力をする力も強くなっていくものです。
そしてその力を持って努力を積み重ねていくことにより、自然と運気が増し、目標を完遂できるような環境が整っていきます。
そういった意味でも、まずは目標を明確にしていきましょう。
※細かく言えば、まずは大きな目標を明確にし、そこに向けて日々何をしていくのかということを明確にできれば尚良いです( ´∀` )
とにかく何でも挑戦してみる
何事もまずはやってみることです。
やってみないと何もわかりません。
挑戦こそが成功をつかむ原動力を生みます。
ですので、まずはできない理由を並べたりするのはやめましょう。
とにかくやってみるということに重きを置いて行動を開始しましょう。
※一番やっちゃいけないのは、何もしないということです(;^ω^)
※これだけは絶対に注意していきましょう。
何事も柔軟に考えるようにする
物事はカチコチな考え方ではダメです。
視野が狭まっていく一方です。
【これはダメ、これもダメ、こうしたら危ない、こうしたら世間体が悪くなる、基本と違う、皆と違う、規律が保たれない】
こんなことばかり言っているような人・組織とは、極端な話、距離を置いたほうが良いかもしれません。
せっかくのチャンスも逃してしまいます。
自分を守ってばかりいる人、考えが古すぎる人はこういった考えの人が多いです。
その人一人だけがそういう考えで凝り固まるのはその人の人生ですので、とやかく言うつもりはありません。
ですが、そういった人は、お節介にも自分の考えを人に押し付け圧迫感を波及させたりしているんです(;^ω^)
ですので、そういった人・組織とはできるだけ距離を置くか、何か言われてもスルーしていくようにしていきましょう( ´∀` )
※物事は、柔軟で柔らかく考えていかないとせっかくのアイデア・発想を潰してしまいます。
※そうならないために、柔軟な発想ができるような環境に変えていきましょう。
人付き合いを良くし、ネットワークを広げる
人生は出会いです!
そして人との付き合いが大切です!
これによって、自分にはない発想・生きる指針などを学んでいくことができます。
自分は何もできなかったとしても、人との出会い、人との付き合いを大切にできれば、自然と周りに有能な人が集まってくると思います。
そうなれば、それだけで成功者になっていける確率は上がっていくものだと思います( ´∀` )
努力し続けることを怠らない
努力しても報われないということは多々あります。
ですので、努力すれば必ず報われるとは言い切れない部分はあります(;^ω^)
でも、努力なくして報われるということは、ほぼないのではないかと思います。
仮に努力も何もせず、ラッキーにも簡単に地位や名誉などを手に入れたとしても、人間としての厚みがないような人であれば、身の丈に合っていないと思いますので、結果的には一過性で終わってしまうことが多くなると思います。
※簡単に言ってしまうと、スロットや競馬などで儲かったみたいなもんです。
※そういうのって、必ずまた負けてしまうと思いますので・・・(;^ω^)
それと同じ感じです。
人を大切にし、人に感謝する
人生というものは、最終的にはここが一番大切になってくると思っています。
自分の人生・生きざまを通して
どれだけ人のために生きていたか?
どれだけ人を大切に生きていたか?
どれだけの人を幸せな道へ導いていくことができたか?
これにつきるのではないかと思います。
よく、一度しかない人生だから好きなことをして死んでいくみたいな話をききます。
それはそれでもちろん悪くはないと思います。
ただ、好きなことをするというのは大切なことですが、自分勝手で、自分さえよければ良いという考えであれば、それは違うと思います。
あくまでも、人に感謝ができ、人に思いやりを持ったうえで、自分のことも大切にするということであれば良いと思います( ´∀` )
人事を尽くして天命を待つ
精一杯やるだけのことをやったら、あとはもう天命を待つということでいいとは思います。
自信をもって努力に努力を重ね、やり切ったと言えるのであれば、それでいいと思います。
ただ、ここで、やり切ったと思えないようであれば、まだまだ努力が足りないかもしれません(;^ω^)
運を天に任せるだけではダメです(;^ω^)
あくまでも人事を尽くす【努力に努力を重ねる】ことが大切です。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
どんな成功者であっても、成功の陰には多くの人の支えや支援があったりするものです。
とくに、長く第一線で活躍している成功者ほど、周りに【あの人のためならば喜んで協力したい】と、応援してくれる人が多く集まってきます。
本当に不思議と、必要な時に必要な人が助けてくれるようになっているんです。
これこそが、いわゆる運と縁の賜物であると言えます。
ある成功者から話を伺った時のことですが、その人は、【自分は何もできない人間だから、できる人を身近に置き謙虚に教えてもらったり称えたりしてきた】と言っていました。
そして、もうひとつ言っていたのが、【自分はすべてオープンにさらけ出す】とも言っていました。
こういった謙虚で素直な姿勢を心の底から持てるからこそ、運と縁を引き寄せていけるんだなぁと感じた次第です(;^ω^)
私も、残りの人生少しでも運と縁を引き寄せられるように謙虚で素直に生きていきたいと思います( ´∀` )
それではまた✋( ´∀` )
最後まで読んでいただきありがとうございました。