こんにちはJONです。
最近色々と悩んでばかりですっかりと笑わなくなってしまっているあなた。
大丈夫ですか ?
そんなんでは幸せが逃げてしまいますよ(;^ω^)
ことわざで、【笑う門には福来る】という言葉があります。
簡単に言ってしまえば、幸せになりたければ笑え、それも心の底からね。
という事なんだと思います。
とは言うものの、落ち込んでいる時なんかに笑えるか !
なんて思いますよね(;^ω^)
その気持ちわかります。
私も落ち込んでいる時にはため息ばかりで周りの人から【大丈夫 ?】なんてよく心配されたりしますから(;^ω^)
ですので、そう簡単にはいかないとは思いつつも、
今回は、笑う門には福来るについて、そういわれる理由を5つ紹介していきたいと思います。
これをみて、あなたも少しづつでも意識を変えて幸せに近づいっていってもらえると嬉しいです( ´∀` )
それでは行ってみましょう。
健康になれる
病は気からという言葉があります。
これは間違いないと思います。
やっぱり、悩んで暗い顔ばかりしていては、健康も害します。
表向きは笑っていても、心は泣いているようでもダメです。
やっぱり、心から笑えるような境涯になっていくという事が大切です。
私の場合、表向きは笑っていても、心で無理をしていたケースが多かったので、それはそれでダメでした(;^ω^)
無理を続けると精神を崩してしまったりしてしまうもんなんですね(;^ω^)
自分では全く気付かなかったのですが、やはり、脳というのはかなり繊細なんです。
それによって本当に体に影響が出てくるんですよね(;^ω^)
私の場合は過呼吸発作が突然襲ってきました(;^ω^)
まさか自分がそんなものになるなんて思ってもいませんでした。
でも実際に体が悲鳴をあげたんです(;^ω^)
やっぱり心と体というものは繋がっているという事なんだと思います。
ですので、できるだけ自分に正直に生きていけるようにしていきましょう( ´∀` )
そして極力、人に合わせて無理・無茶をするだけのようなことは避けていきましょう。
そういったことで心の底から笑えるようになっていければ、自然と健康になれるんだと思います( ´∀` )
そうなれるように自分を変えていきましょう( ´∀` )
プラス思考になれる
人生はプラス志向で生きていくことが大切です。
マイナス思考とプラス思考の人では、人生は180度変ってしまいます。
一度しかない人生です。
何が起こってもプラス志向で歩んでいけるようにしていきましょう。
悩んで落ち込んだ時とかは、プライドなんか捨てて、信頼して話せる人には何でも話すようにしていきましょう。
悩みを打ち明けられた相手は、きっと嫌な気はしないと思います( ´∀` )
また、悩みを人に話すことによって気持ちが落ち着いていくと思います。
そうやって周りの人の力もかりながら、自分をプラスの方向へコントロールしていきましょう。
※あなたが信頼できる人の器は、きっと大きいと思います( ´∀` )
あなたが元気になって、いつか恩返しすればいいだけです( ´∀` )
子供の笑顔の大切さに気付く
子供は大人と違い自然体で最高の笑顔を見せてくれます。
自分が落ち込んだりしている時なんか、その子供の笑顔だけで救われたりします。
子供はただ単に、素直なだけだと思いますが、この素直なだけというのが大人になると出来なくなるんです(;^ω^)
いつの間にか忘れてしまった子供の時の笑顔。
今一度、子供の時の自分を思い出すというのも大切です。
意識して自分を変えていこうとすればできるようになっていくと思います。
ですので、子供の時のように自然体で笑えるように努力していきましょう( ´∀` )
笑えるように生きられる
いつも笑顔を振りまいているような人、周りにいたりしませんか ?
そういう人って、笑えることが絶えず周りで起きていて笑っているのではないと思います。
笑えるような生き方をしているから笑っていれるんだと思います。
いちいち小さい事にこだわらない、心が大きい人なんだと思います。
自分と皆が明るくなることをいつも考えて行動できるんだと思います。
そういった人は、自然と周りの人に安心感や信頼感を振る舞う事ができます。
ですので、自然と幸福になっていくという道理にかなっていくんだと思います。
※逆に、そういった人を小馬鹿にして下に見る事しかできない人も世の中には存在します。実は、そのマイナスな心そのものが不幸を招くという因果の法則を全く分かっていないと思います。本当にかわいそうな人がいるもんです(;^ω^)
そう陥らないようにだけは気をつけましょうね。
とにかく、自然体で笑えるように生きていきましょう( ´∀` )
笑いが助けてくれる
先ほども書きましたが、人生には因果の法則というものがあります。
原因と結果というものは同じであるという意味です。
ですので、普段から、笑顔を持って周りの人を幸せにできる人は、自然と幸せになれるのだと言えると思います。
結果的に、笑いによってその人の人生は救われていくようになります。
そうなれるようになっていきたいですね( ´∀` )
まとめ
いかがでしたでしょうか ?
笑いにはいろんな効果があります。
・心身ともに健康になれる ・斬新な知恵が湧いてくる ・性格も明るくなる ・悩みにくくなっていく ・楽しい仲間が集まる ・人生が楽しくなる ・幸せを実感できるようになる
このような良い事ばかりが相乗効果として得られるようになります。
いつも笑顔になって行く為にはどうしたら良いか ?
これはできる人からすれば簡単なことかもしれませんが、できない人からしたら至難の業かもしれません。
それはなぜかというと、心の底から笑うという事が重要だからです。
心の底から笑えるようになるには、やはり、人間的に大きく成長できなければ難しい事と言えるからだと思います。
人を妬み・恨み、愚痴や悪口をばかりいってしまうような人は、まずは、自分自身の命を見つめなおすところから始めなければいけないと思います。
感謝の気持ちを忘れない。
何でも当たり前だと思わない。
家族や後輩は大切にする。
誰が見ていなくとも人として正しい事を行う等々・・・。
こういったことが本当に命の底から感じれるようになったとき、自然体で笑えるようになるんだと私は思います。
あなたも、是非その境地を目指して下さい。
そうすれば、残りの人生、必ず幸せになっていけると思います。
お互い頑張っていきましょう( ´∀` )
最後まで読んでいただきありがとうございました。