こんにちはJONです。
会社に不満だらけでいつも愚痴ばかりこぼしているあなた。
そんなに愚痴ばかり言っていると福運が逃げちゃいますよ(;^ω^)
気を付けてください(;^ω^)
こんな感じの愚痴がよく聞えてきま~す(;^ω^)
あってますか~ ? (;^ω^)
・給料が上がらなくて不満 ・会社の方針が分からなくて不満 ・仕事のわりに評価されなくて不満 ・ムカつく奴ばかりで不満 ・会社の決め事は無意味で不満
周りの人の為にも、あまり愚痴はこぼさないようにしていきましょうね(;^ω^)
とはいっても、今のあなたには中々と聞こえないかもしれませんので、まず結論から先に言ってしまいますが、
そんなに会社が嫌なら辞めればいいと思います。
あなたの人生はあなたのものです。
会社のものではありませんから。
無理はしないでください。会社勤めも強制ではありませんから( ´∀` )
本当にそのうち心身を患ってしまうといけないです(;^ω^)
そうなる前に、対策を講じていきましょう。
ということで、今回はあまりにも会社の愚痴が多いあなたに、不満の解消法を5つ紹介していきたいと思います。
会社に対する不満を解消する方法を5つ紹介
会社に給料アップを直談判する
まず、不満原因のひとつは、給料面が納得できないということですよね ?
自分の仕事に自信があるというのであれば、会社に給料のアップを直談判してみるのもいいと思います。
これから先も、自分が納得して仕事をしていく為には大切なことかもしれません。
そういった意味でも、会社に直談判し、納得がいくまで話し合ってみましょう( ´∀` )
会社の方針を確認する
また、会社の方針についても、不満ありますよね ? (;^ω^)
給料アップを直談判する際に、会社の方針も改めてきちんと確認してみるとよいです。
そうすることによってあなたが納得できるかどうかはわかりません。
ただ、率直な意見を会社にぶつけ会社の返答を肌で感じる事によって、自分の気持ちが落ち着くこともあるかもしれません。
毎日愚痴をこぼし続けるくらいなら、思い切って気のすむまで行動してみましょう。
部署を変更してもらう
会社の中での役割・環境が変わることによって、
もしかしたら解消できることがあるかもしれません。
今の部署が非常に激務で割に合っていないというのも事実あったりします。
そういった意味では、会社の中で、部署を変更することによって成長できた人もいます。
是非、上司に相談してみましょう。
自分自身を成長させる
この思考になるには、すぐには難しいかもしれません。
ただ、今は無理でも冷静になった時に改めて考えれるようにしていきましょう。
何事もそうですが、最終的には自分自身だと思います。
会社のせいや人のせいにしている間は、恐らく何をやってもどこへ行ってもダメだと思います。
私自身も、いろいろと人のせいにしがちな時もあります。
でも、最終的には人を変えるより自分を変える方を選ぶようにしています。
その方がなんか、自分が得した気分になれるからです( ´∀` )
是非あなたも挑戦してみて下さい。
転職する
これは最終手段です。
最初にも言いましたが、あなたの人生はあなたのものです。
会社のものではありません。
どうしても合わなければ、会社を辞め、新しい人生を歩むことも大切です。
そうすることによって、新しい発見や成長があるかもしれません。
※会社を辞めれば、今はやりのフリーランスで月収100万や1,000万ってのも夢じゃないかもしれないですよ( ´∀` )
ネットやyoutubeを見ていると、社畜をやめ独立しよう ! と、推奨している話が多いですし・・・(;^ω^)
それに群がる人もめっちゃいます。きっと儲かるんだと思いますよ(;^ω^)
愚痴ばかりこぼすくらいなら、どういった方向であれ、思い切って転職してみるのもありだと思います( ´∀` )
自分の合わない人間はどんどんと排除していきながら、自分ワールドを構築していければ素晴らしい人生が待っているかもしれませんよ( ´∀` )
まとめ
いかがでしたでしょうか ?
ちょっと嫌味なことも行ってしまい申し訳ないです(;^ω^)
私の持論ではありますが、人生というものは愚痴ばかりこぼしているようなところに幸せはないと思っています。
自分の思いどうりに行かない事なんて山程あると思います。
それをいちいち口に出して愚痴っているようではダメです。
本当に運も逃します。
あなたは立派な大人だと思いますし、物事を冷静に判断できる力も持っています。
ただ、今は感情が先走ってしまい自分自身を見失いかけているだけだと思います。
まずは冷静になりましょう( ´∀` )
今自分が置かれている立場をしっかりと見つめ直してください。
その上で、会社に相談したいことがあれば、上司から順にあげてもらうようにしていきましょう。
そうすることによって、思わぬ良い方向へ転換していく事だって可能かもしれません( ´∀` )
決して投げやりにならず、冷静になることを心がけていきましょう。
愚痴ばかりこぼすのではなく、その労力を自分の進むべき道を決めていく力に変換しましょう( ´∀` )
そうすれば、きっと素晴らしい未来が待っていますよ( ´∀` )
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント